13日の西川亭で、クイズと言って「ささら」の事を質問させていただきました。
お客様から、南京玉すだれとの声があり、玉すだれではナイと答えてしまいましたが、もともと同じ物であって、方や楽器となり、方や玉すだれとなったという話を聞きました。私も、「ささら」と「玉すだれ」は 糸のつなぎ方が同じと読んだことがあります。
ですので、西川亭で「玉すだれ」と声をかけてくださったお客様!「正解」でございます!!
三味線・唄・語り~
13日の西川亭で、クイズと言って「ささら」の事を質問させていただきました。
お客様から、南京玉すだれとの声があり、玉すだれではナイと答えてしまいましたが、もともと同じ物であって、方や楽器となり、方や玉すだれとなったという話を聞きました。私も、「ささら」と「玉すだれ」は 糸のつなぎ方が同じと読んだことがあります。
ですので、西川亭で「玉すだれ」と声をかけてくださったお客様!「正解」でございます!!