三味線・唄・語り~

またまた三味線をゲット!

2014年12月25日 23:17

ご縁、と言うのでしょうか?細棹の三味線を譲っていただきました!下手なくせに、そんなにもってどないするんじゃい?!という感じですが、出囃子を弾くにはやはり長唄三味線がいいとおもいますので、はい、頑張って弾きこなせるように努力いたします。まあ、良いお三味線で、なんと!象牙の糸巻きですよ♪

地唄の三味線、小唄を民謡使用にした三味線、そして、長唄三味線。

自分の師匠が、家元制度から飛び出して色々な道を歩いてこられた方ですので、自分のやりたいこと、なんでも教えていただけます。本当に、有難いことです。師匠との出会いにも感謝していますが、このように私のところに来てくれた三味線にも感謝であります。

いや、しかし、三味線の為にも、桐箪笥が欲しい!!欲しい!!!