三味線・唄・語り~

平成26年11月3日(祭) 西東京市民文化祭

よく晴れ暖かい日でした!田無に通うのも3回目。おととしは、お客としてでした。

「たのきゅう」ではじめて出させていただいたのが、去年。 この一年、色々なところへ行かせていただいたので、もっと長い時間が経ったような気がします。

お琴や鳴り物無しの「新曲まんざい」一人バージョンで♪。

ピンマイクをつけたのですが、これが失敗。そういえば、去年はマイク無しで演らせていただいたのでした。お腹からしっかり声をだそうと思っても、マイクがシッカリ入っていて、耳障りな感じ。まくら?の部分で、ピンマイクを下げてつけてみましたが、思い切って、外せばよかった?

鳴り物がないと、間が抜けてしまうところもあり、なんだか、必死になって、リズムも慌てて突っ走りました。まだ全部暗譜はできませんが、台詞は完璧にしたいです。この先は、その他も全て譜面を見ずに演奏するよう努力します。

せっかく多彩なメンバーが出演していたのに、客席では見られずでしたが、お手伝いもちゃんとさせていただかなくては、ね。